「まちなか夜の音楽会」〜鮭×酒〜


北海道のベストシーズンのひとつである7月。この土地ならではの自然の恵みを受けた日本酒と鮭のおつまみを味わいながら、ゆったりと音楽をききませんか?
夜間開放された公共施設で地域の文化を楽しむ「カルチャーナイト」。北欧発祥の市民行事を、同じく北国である札幌市民交流プラザで開催します。
地元で活躍するミュージシャンの演奏を彩るのは、小樽にあるこだわりの地酒専門店『酒商たかの』と、自家焙煎珈琲『MORIHICO.』による北国だからこそ味わえる珈琲です。
鮭箱からつくられた楽器とステージは、わたしたち『ARAMAKI』が手がけます。
大人も子どもも、仕事や学校帰りに、この日だけのバンド編成をどうぞお楽しみに!
【開催概要】
- 展示販売
- 日時|7月19日(金)17:30〜21:00
- 会場|SCARTSモールA、B
- 出店|酒商たかの(http://www.otaru-takano.co.jp)
MORIHICO.(http://www.morihico.com)
- コンサート
- 日時|7月19日(金)①17:45 ② 18:45 ③ 19:45
- 会場|SCARTSコート
- 出演|古舘賢治(ギター)、大山賢司(パーカッション)、木村ゆう(ピアノ)、大島さゆり(フルート)
- 参加料|無料(申込不要)
- 定員|150名